1: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:49:21.48 ID:4MxrxYf10
菅野智之、両手けいれんで緊急降板は「何も食べないで試合に行った」「クラブハウスのメシが」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744688961/

2: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:49:52.57 ID:4MxrxYf10
 テレビ朝日は14日、「報道ステーション」でオリオールズ菅野智之投手(35)を特集。緊急降板となったメジャー初登板の舞台裏が明かされた。
菅野は3月30日(同31日)のブルージェイズ戦でメジャー初登板。4回まで2失点にまとめると、5回の投球練習で異常を訴え、両手のけいれんで緊急降板した。菅野は「トロントのクラブハウスのメシが一番ひどかった(合わなかった)。何も食べないで試合に行ったんですよ、それでつった。米とかないの。この前のカンザスシティー(ロイヤルズ)も、母ちゃんがレンチンのごはんとみそ汁を(持ってきてくれた)。やっぱり日本人は米食べないと力が出ないから」と舞台裏を明かした。

3: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:50:07.14 ID:4MxrxYf10
菅野は5日(同6日)のロイヤルズ戦でプロ初勝利。5回1/3を5安打1失点4奪三振の内容だった。慣れない米国での生活にも「そりゃ東京に比べたら…不便っていう表現が適切かわからないけど。でもこっちに来て、そんなこと考えても仕方ない」と前向きに語った。

4: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:50:36.51 ID:Ur73Ckrg0
素人かよ

6: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:51:42.65 ID:aLzhKfke0
666「試合前に米?」

7: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:51:49.26 ID:zgvYZTwr0
こんな事言うてたら嫌われるぞ

9: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:52:06.69 ID:0BQw430K0
まぁ実際日本人の腸内細菌って米の消化に特化してるらしいからな
小麦とか食べると浮腫んだりお腹緩くなる人も多いみたいや

11: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:52:11.16 ID:w2TggQ71d
(35)ママのごはんじゃないとイヤ!

12: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:52:35.08 ID:Tj6N1wX50
しょーもな、修学旅行ちゃうねんぞ

14: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:55:51.60 ID:VZs0/G980
アメリカでも普通にスーパーで米と味噌売ってるからな。ただの甘え

18: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:59:46.72 ID:cdjquwFZ0
菅野って扱いイマイチなんやな
超一流なら最初から日本食も用意しとくやろスタッフが

22: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:04:04.06 ID:VbqBLRMha
球団に要求しとけよ
それくらい最低限通るレベルでの待遇やろ菅野は

23: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:06:50.93 ID:evEe1/a80
イチローみたいにおにぎり作って貰えば

24: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:07:05.81 ID:DukJdcoj0
チュニドラがあかんかった理由分かったね

25: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:08:02.55 ID:OK6hRCN20
巨人が贅沢すぎるんよ
メロンが熟してないって文句言ってた岡本なんて絶対メジャー無理や

27: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:13:35.08 ID:EsXV2+V60
菊池雄星よく何年もおったな

28: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:14:41.01 ID:2ls71C2r0
トロント行きの飛行機乗る日本人いなくなってまう

29: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:17:24.36 ID:OIRoGzOZ0
巨人の飯がうますぎるんだろ

33: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:19:46.64 ID:knaJv1Ii0
よくイギリスがネタにされるけどアメリカの飯の不味さも相当ヤバいよな

37: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:24:29.89 ID:dkw8Uept0
>>33
まあ日本の感覚でスーパーの惣菜とか買ったら食えたもんじゃないわな
あと冷食もまずい味がおかしい
だから一人で来て日本の感覚で飯食うぐらいできるやろってなると食えるもんがないってなる

でもアメリカでそんなもん食わなくても別の国の料理出す店が山ほどあるから気にならんし
ちょっと高いけど

38: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:26:29.49 ID:nbMBIvEi0
>>37
コンビニおにぎりとか何があかんのかってくらいご飯がパッサパサになってるよな
日本のコンビニはようやっとる

35: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:21:41.93 ID:mHZWM0M+0
田口壮なんか中部地区メンフィスがホームでながくマイナーの試合を転戦していたのに

39: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:28:46.21 ID:IHUi6zSp0
実際野球の実力だけでなく言葉の壁とか文化の違いに順応できるかも大事なんだろうな