1: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:01:38.60 ID:jMfK2a2r0
2025大谷・HR打った投手防御率
平均:防御率7.68
1号:防御率10.38
2号:防御率1.71
3号:防御率5.71
4号:防御率3.52
5号:防御率6.39
6号:防御率8.27
7号:防御率8.10
8号:防御率3.31
9号:防御率8.10
10号:防御率4.86
11号:防御率12.71
12号:防御率5.40
13号:防御率3.78
14号:防御率18.00
15号:防御率18.00
16号:防御率4.61
平均:防御率7.68
1号:防御率10.38
2号:防御率1.71
3号:防御率5.71
4号:防御率3.52
5号:防御率6.39
6号:防御率8.27
7号:防御率8.10
8号:防御率3.31
9号:防御率8.10
10号:防御率4.86
11号:防御率12.71
12号:防御率5.40
13号:防御率3.78
14号:防御率18.00
15号:防御率18.00
16号:防御率4.61
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747494098/
2: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:02:24.97 ID:97MEd2XG0
悲しい
3: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:04:46.57 ID:IlK1hdyB0
味方がボコった後の死体や大量ビハインドで出てくるモップから稼ぐ天才
4: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:06:04.62 ID:3bo4nZks0
イメージ通りだわ
5: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:08:53.28 ID:NziK9u8I0
雑魚狩り専用やん
6: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:11:05.55 ID:gcCNPMLE0
雑魚狩りすら出来ない有象無象よりいいだろ
7: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:11:32.12 ID:LUsiWkMr0
これ大谷に限った話ではないよな
HR打たれる投手なんてそんなもん
HR打たれる投手なんてそんなもん
8: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:11:52.18 ID:POLNaCJJ0
草
全打者出してくれ
全打者出してくれ
10: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:12:17.12 ID:wzDU7KVT0
雑魚狩りソロホーマー
13: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:14:40.30 ID:FrhoJOAg0
きっちり雑魚狩り出来るのも才能やしええやろ
14: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:15:20.87 ID:QbiuJ56G0
そらホームラン打たれたら防御率悪化するししゃーない
16: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:17:20.67 ID:gcCNPMLE0
雑魚狩りするだけで年俸70億貰えるのに他の打者はなんでやらないの?
20: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:18:40.14 ID:ESKmUDcQ0
>>16
分からない
永遠の謎
分からない
永遠の謎
17: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:17:32.85 ID:a1w0J7vYd
色んなもん探してくるなと普通に感心してしまった
19: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:18:39.28 ID:IlK1hdyB0
野手投手から目血走らせてHR打とうとするだけあるわ
28: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:22:09.59 ID:KxKKalO+0
いいピッチャーから打てないだろ
当たり前のこと
当たり前のこと
35: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:25:39.88 ID:K+NQ1BCu0
マジレスすると防御率で比べるなら
打った当時の防御率かシーズン終了後の防御率で比較しないと意味ないよ
打った当時の防御率かシーズン終了後の防御率で比較しないと意味ないよ
62: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:57:26.83 ID:HL8lt7FX0
逆っておるんやろか
防御率3点以上のPからはホームランほぼ0で3点未満から30本とか打ってる強者からしか打たないガチの強者
防御率3点以上のPからはホームランほぼ0で3点未満から30本とか打ってる強者からしか打たないガチの強者
66: 名無しさん 2025/05/18(日) 00:58:56.89 ID:r1sXscVF0
2025 WPA
1. Shohei Ohtani 2.64
2. Jorge Polanco 2.31
3. Fernando Tatis Jr. 2.12
4. Aaron Judge 2.10
5. Pete Alonso 2.06
6. Kyle Tucker 1.78
7. Jacob Wilson 1.64
8. Trent Grisham 1.60
9. Freddie Freeman 1.57
10. Cal Raleigh 1.54
勝利に繋がる良いところでばかり打ってる大谷
死体蹴りではWPAは上がらない
1. Shohei Ohtani 2.64
2. Jorge Polanco 2.31
3. Fernando Tatis Jr. 2.12
4. Aaron Judge 2.10
5. Pete Alonso 2.06
6. Kyle Tucker 1.78
7. Jacob Wilson 1.64
8. Trent Grisham 1.60
9. Freddie Freeman 1.57
10. Cal Raleigh 1.54
勝利に繋がる良いところでばかり打ってる大谷
死体蹴りではWPAは上がらない
87: 名無しさん 2025/05/18(日) 01:12:18.33 ID:od/EwDa/0
つーか大差がついて野手が投げてる時の記録はカウントしちゃ駄目だろ
92: 名無しさん 2025/05/18(日) 01:16:16.60 ID:S/QRQBCU0
大谷はヤマモロや千賀からは打てないってことなん?
110: 名無しさん 2025/05/18(日) 01:29:37.44 ID:XG4mXzVP0
個人競技で世界チャンプ目指してるならまだしも団体競技で雑魚狩りが上手いってめちゃくちゃ価値のある能力よな
コメントする