1: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:18:59.79 ID:6PysKzDI0
さすが本物は本質を見てるんやね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747819139/

2: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:20:25.05 ID:ffDFYUTF0
外野はそうかもな
内野やキャッチャーやってるとその発想には到底ならんけど

3: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:22:17.72 ID:ZK5RcYkB0
だから早打ち内野安打マンになったんだよな

4: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:23:02.70 ID:N+DGRbaP0
下手糞が集まって組織プレーだやってもそこそこにしかならんもんね
結局サッカーとかのチームスポーツでも同じ

5: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:23:08.53 ID:2vathBiL0
打線とかいうチームスポーツ感を出したいが為に生み出された概念

7: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:23:59.10 ID:GZXlg3Uo0
どうりで得点も打点も少ない訳だ
チームにいらん

8: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:24:35.63 ID:pMc2ywVK0
基本は投手と打者の一対一やしな

9: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:24:52.40 ID:2vathBiL0
三流が綿密に連係プレー極めるより
一流の急造チームだわな

10: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:25:41.81 ID:IyB4lGlYH
外野手だからそんなこと言えちゃうのかね

12: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:26:09.60 ID:hw3gTpKe0
まあここにいる素人の意見よりは説得力があるのは確かw.

16: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:28:33.04 ID:QXPog0220
ソースもないのに信じてイチローを叩いてるバカw
決めつけ刑事まんまやんw

18: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:30:56.47 ID:l0cxKRP70
>>16
でも言ってそう感あるよな
大谷や松井はチームを勝たせるためにやってるけど、イチローは自分の記録欲しさだし

20: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:31:10.90 ID:D0X075lA0
>>16
チームが勝っても自分が無安打ならつまらないってインタビューで言っちゃってるしね…

17: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:30:52.07 ID:FDBkgKt/d
だから優勝できねえんだよ

19: 名無しさん 2025/05/21(水) 18:31:02.26 ID:z2BTBtY6d
エンゼルス大谷 個人競技
ドジャース大谷 チームスポーツ