1: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:11:18.98 ID:HA7aPg5Q0
サニブラウン、陸上界へ勇気ある警鐘「危機感足りない…サッカーや野球に肩を並べるくらいに」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b27dd20d384f859f3ac9425f433a4d4d87ab23d

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747840278/

2: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:11:49.39 ID:+TuP0b790
さすがに無理やろ
儲からなさすぎ
金が全てや

4: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:12:18.42 ID:HA7aPg5Q0
かねて子どもたちとの交流に力を入れているサニブラウンは、開幕まで4カ月を切った世界選手権へ「日本でやるという危機感が少し足りない」と指摘した。

 「(大会を)やるだけでなく、終わった後に陸上界、スポーツ界がどうなっていくのかが一番大事。めったにない機会をみんなで頑張って生かさないといけない。もう少し日本にいる選手が率先して東京でやることをアピールしたり、子どもたちと触れ合ったりして、一緒に陸上界全体で盛り上げていければと思う」

5: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:15:25.24 ID:WcpiGyEW0
ギャンブル化すりゃ面白い
八百長なんと防止できれば

6: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:15:34.23 ID:WNZt6jdD0
エンタメとしてそんなにおもしろくないじゃん

29: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:41:58.45 ID:/1w9U7bC0
>>6
リレーとかおもろいけどね
すぐ終わるからな

7: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:16:05.34 ID:YJ4FUZVE0
すまんが観戦してもそこまで面白いもんでもないやろ

8: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:16:07.67 ID:O//kBoA90
箱がでかすぎんのよ
アメリカですらチッサイところでやっとるのに

9: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:17:02.91 ID:cv45RrHh0
オリンピック以外で陸上みたいとおもわんしな

11: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:18:10.10 ID:TggZcO5R0
短距離って戦略性ないしな

12: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:18:29.89 ID:ntpRQ+W50
陸上選手は超人だと思うけどエンタメスポーツとしてサッカーや野球には勝てんわ

13: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:18:46.94 ID:J6T9cQ6q0
陸上なんて突き詰めれば黒人ゲーやん

14: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:19:23.71 ID:RAkjhWt40
ぶっちゃけ日本も黒人ハーフばっかりになりつつあって面白くないです

15: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:19:39.57 ID:aWcSJH0D0
代走でプロ野球入りや!

17: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:21:54.88 ID:J6T9cQ6q0
>>15
なんかそっちの方が稼げるし女からモテそう

26: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:35:32.08 ID:8q/XWE130
>>15
大昔にオリンピック短距離選手がプロ入りしたけど全く盗塁できんかったらしいぞ
何かの記事で読んだ

18: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:22:31.43 ID:nSRSESc30
完全に息を引き取ったラグビーよりマシやろ
アレマジで何だったん?w

22: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:24:28.79 ID:8e3nHHvf0
>>18
確か今リーグ戦シーズン中じゃなかった?
ガチでどこもテレビ報じてないよな

30: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:42:45.59 ID:/1w9U7bC0
>>22
テレビで放送してないしな
せめて、ユーチューブで配信すりゃいいのにな

31: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:43:55.82 ID:/1w9U7bC0
>>18
日本人ってエンタメほんま下手だよな

34: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:45:50.26 ID:HT4JquJp0
公営ギャンブル化してほしいわ
そしたら楽しめそう

38: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:51:38.14 ID:4EPOvDel0
>昨年6月に新潟で開催された日本選手権は、全4日間の来場者数が2万1871人。2000人に満たない日もあった。国内の主要大会は空席が目立つのが現状だ。

あっ…

40: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:52:54.78 ID:/9dKHact0
陸上競技は喘息薬の闇がな

45: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:58:06.06 ID:AMaY6A2f0
世界大会の参加標準記録が日本新記録でやっと滑り込めるかどうかやからな
ケニアエチオピアの運動会になりつつある

47: 名無しさん 2025/05/22(木) 01:01:39.47 ID:btWqXHSU0
陸上の漫画とかも少ないしまあ普通に不人気やろ

50: 名無しさん 2025/05/22(木) 01:08:33.88 ID:0Kzlot0w0
そもそも陸上ってプロスポーツが無いやろ
どこまでいっても実業団のお遊びでしかないから観客動員増やすとか無理に決まってる