1: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:09:51.34 ID:vztRYFZE0
ジーター氏に退任要求運動、地元ファンが怒りの反旗
マーリンズのオーナー就任後、主力選手を次々に放出しているデレク・ジーター氏(43=元ヤンキース)に対して、怒りに燃える地元ファンが反旗を翻した。
米ヤフースポーツが12日、同球団の一部のファンが、ジーター氏らオーナー陣を退任に追い込むべく立ち上がったと伝えた。
発起人のニコラス・モンカリーノさんがすでに、ネット上で署名を集めることができるサイトでオーナー陣の退任を要求する嘆願書を作成。
開幕日までに100万人の署名を目指しており、1週間ですでに30万人が集まったという。
ジーター氏らオーナー陣は、昨季メジャー最多59本塁打のスタントン外野手や昨季盗塁王のゴードン内野手をトレードで放出し、
イチロー外野手とも契約を延長しなかったため、批判が集中していた。
現在は、残っているイエリチ外野手やリアルミュート捕手らが、経営陣に失望しトレードを要求する事態になっている。
マーリンズのオーナー就任後、主力選手を次々に放出しているデレク・ジーター氏(43=元ヤンキース)に対して、怒りに燃える地元ファンが反旗を翻した。
米ヤフースポーツが12日、同球団の一部のファンが、ジーター氏らオーナー陣を退任に追い込むべく立ち上がったと伝えた。
発起人のニコラス・モンカリーノさんがすでに、ネット上で署名を集めることができるサイトでオーナー陣の退任を要求する嘆願書を作成。
開幕日までに100万人の署名を目指しており、1週間ですでに30万人が集まったという。
ジーター氏らオーナー陣は、昨季メジャー最多59本塁打のスタントン外野手や昨季盗塁王のゴードン内野手をトレードで放出し、
イチロー外野手とも契約を延長しなかったため、批判が集中していた。
現在は、残っているイエリチ外野手やリアルミュート捕手らが、経営陣に失望しトレードを要求する事態になっている。
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515877791/
4: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:13:39.61 ID:1shZ9Ii60
さすがにやり過ぎなんだよな
5: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:14:28.32 ID:VYUvu2QY0
もともと赤字ヤバイならしゃーないと思ったけど
スタントン出しただけじゃ足りないくらいヤバイんか
スタントン出しただけじゃ足りないくらいヤバイんか
6: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:14:32.33 ID:mFCthrSv0
なんでええ選手手放すんや?スパイか?
8: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:15:48.74 ID:VXu+7+dA0
>>6
落合時代の中日の強化版ちゃん?
落合時代の中日の強化版ちゃん?
17: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:19:01.30 ID:IrbGoAmT0
>>6
多分誰がやっても放出はせなあかん
多分誰がやっても放出はせなあかん
7: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:14:38.92 ID:Ij8xlEOMa
お前らが来ないからこんなことになっとるんやないか
9: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:15:52.81 ID:4htDE5a60
赤字化を解消するには仕方ないにしてもトッププロスペクトすら獲得しないとかただのスパイやろ
こんなん数年じゃ建て直せねーよ
こんなん数年じゃ建て直せねーよ
10: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:16:44.09 ID:UrmzQRxV0
代わりに超有望株でも獲ってきてるんかと思えばそうでもないという
11: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:16:52.94 ID:XPUXiylo0
まだ崩壊してへんのか?
14: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:18:33.14 ID:F/Mco0tg0
単年で青木あたりと契約して糊口をしのぐかもな
15: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:18:44.49 ID:OlGK4XTPH
これでトレードの見返りに有望株かき集めて再建の見通し立ってりゃともかく全くダメダメじゃそら切れるやろ
16: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:18:50.92 ID:zzfB+Vzla
30万人もマーリンズファンなんているの?
いつみてもガラガラだぞ
いつみてもガラガラだぞ
18: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:19:40.56 ID:26OEKcXB0
いうほどイチロー関係あるか
21: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:20:18.47 ID:IrbGoAmT0
結局足元見られてんだよね、全然プロスペ集まらなかった
23: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:21:17.02 ID:F/CXS94a0
日ハムの強化版みたいな選手売りっぷりやのにドラフトは巨人レベルっていう感じか?
24: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:21:33.70 ID:UrmzQRxV0
ファンの気持ちはようわかるけどここで退任したらそれが一番ド畜生やわ
主力捨てるだけ捨ててすまんなほな…って
主力捨てるだけ捨ててすまんなほな…って
29: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:23:47.50 ID:VYUvu2QY0
>>24
たし蟹
たし蟹
27: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:22:30.42 ID:91lja9Qaa
マーリンズのファンって存在するんだな
30: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:23:55.60 ID:9KZXq4m/d
ジーター「スタントンヤンキースに送り込んだし戻ったろ」
31: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:24:09.32 ID:dkXRdhJJM
チームがバラバラじゃねーか!
32: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:24:34.67 ID:d8fsCP2F0
タイトルホルダーのトレードってことは代わりに有望若手数人とか獲得してるんとちゃうんか?
38: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:26:00.02 ID:4htDE5a60
>>32
よくわからんプロスペクトは獲得したぞ
よくわからんプロスペクトは獲得したぞ
34: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:24:49.94 ID:u+MtEYx50
ZIPHITの在庫を買い取っておいたぞ
37: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:25:37.25 ID:Lo2OFgKL0
放出ありきだから足元見られまくりなんだろうな
40: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:27:00.49 ID:TawUslyd0
イチロークビは関係ないやろ
41: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:27:12.50 ID:qzDpvRup0
エース逝った時点で終わってたんだよ
44: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:27:59.11 ID:kqPO4PUp0
選手売りまくって足りなくなったらジーター本人が出てくるんやろ大丈夫大丈夫
45: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:28:14.51 ID:pgX4cfcz0
就任早々ファイヤーセールじゃしゃーない
46: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:28:18.16 ID:/JaujQ31r
山田や筒香みたいな奴出して
相手は藤平や堀みたいな奴じゃなくて武内や野本みたいな奴連れてたってことか?
相手は藤平や堀みたいな奴じゃなくて武内や野本みたいな奴連れてたってことか?
61: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:36:16.51 ID:M8VFyXP6p
>>46
一応若手
一応若手
47: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:28:25.97 ID:AtRrfd1v0
ジーターなんてあくまで代表役やってるだけなのに
ジーターどかしたって何の解決にもならんだろ
ジーターどかしたって何の解決にもならんだろ
48: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:29:29.65 ID:N6eg8XsT0
ヤンキースの英雄ジーターがスタントンをヤンキースに送り込んだと考えるとそりゃ左遷もしたくなるわな
51: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:31:11.29 ID:rATD29X20
まだ崩壊してないみたいな言い方はNG
52: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:31:47.03 ID:aPWcrVOF0
スタントンのヤンキース送りはジャイアンツ、カージナルス断ったスタントンと全球団のトレード拒否付けてた前の連中が原因やろ
スタントンを説得出来なかったと言えばそれまでやけど
スタントンを説得出来なかったと言えばそれまでやけど
54: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:32:40.63 ID:ifNdVP89a
ジーターってマーリンズに現役時代なんかされたっけ故意死球とか
そんなレベルで解体にかかってるよな
そんなレベルで解体にかかってるよな
57: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:33:32.82 ID:585E85d10
立浪が広島のGMになって鈴木誠也を中日に送り込むみたいな感じ?
60: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:35:58.85 ID:N6eg8XsT0
>>57
鳥谷が中日のGMになって大島と北條トレードする感じかな?
鳥谷が中日のGMになって大島と北條トレードする感じかな?
58: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:33:46.16 ID:ymFX251O0
イチローは日本に戻ってくるんやろ?
流石に去年の成績じゃもうメジャーに居場所ないやろうしオリックスあたりに落ち着くんちゃうかな
流石に去年の成績じゃもうメジャーに居場所ないやろうしオリックスあたりに落ち着くんちゃうかな
59: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:35:50.66 ID:kBYJQW+z0
【MLB】マ軍ファンがジーターに「反逆」 100万人目指し署名活動も…現時点で83人!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00102097-fullcount-base
なお、“署名活動”は現地時間1月6日にスタート。米ヤフースポーツはすでに30万人のサインが集まったと伝えているが、
これは同じ「care2」というサイトで最も知られている介助犬救出活動で集まったもの。
同サイトによると、実際に“ジーター退陣“のために集まった署名は、同12日現在でわずか83人にとどまっている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00102097-fullcount-base
なお、“署名活動”は現地時間1月6日にスタート。米ヤフースポーツはすでに30万人のサインが集まったと伝えているが、
これは同じ「care2」というサイトで最も知られている介助犬救出活動で集まったもの。
同サイトによると、実際に“ジーター退陣“のために集まった署名は、同12日現在でわずか83人にとどまっている
63: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:36:46.52 ID:UrmzQRxV0
>>59
草ァ!
草ァ!
64: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:36:48.05 ID:d8fsCP2F0
>>59
草
全然アカンやんけ
草
全然アカンやんけ
67: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:38:16.11 ID:poeX4A3z0
>>64
あかーん(笑)
あかーん(笑)
65: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:36:51.43 ID:DRXZDUOJ0
マーリンズの事情よう知らんからあれやけど所謂しばらく優勝は無理やから若手有望株を沢山獲るためのトレードちゃうの?
メジャーがよくやってる
メジャーがよくやってる
70: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:39:19.61 ID:1XOElGdpd
ジーター、マネーボール見たんやろ
74: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:40:48.58 ID:zVJCN7Ur0
「50歳まで現役」を公言していたイチロー外野手(44)を、チーム大改革の旗印の下で解雇したマーリンズで、CEOを務めるのが共同オーナーでもあるデレク・ジーター氏(43)。
選手として活躍したヤンキース時代から紳士として知られるが、どうも風向きが変わってきた。主力を相次いで放出するなど強硬な政策が反感を呼び、「カネの亡者ではないのか」との声が大きくなるばかりなのだ。
マーリンズの地元紙マイアミ・ヘラルドが衝撃的なニュースを報じた。「ジーター氏はマーリンズを黒字に転じさせたら、さらなる金銭的な報酬を得る」というのだ。
金額は今季達成できれば200万ドル(約2億2400万円)。来季以降もこのインセンティブは設定されていて、2022年までに計880万ドル(約9億8600万円)に達する。
マーリンズの買収に2500万ドル(約28億円)を投じたとされるジーター氏は、CEOの職務で年俸500万ドル(約5億6000万円)を手にすることになっていた。「本給」と「ボーナス」を合わせると、4年あまりで投資額を回収できることになる。
その見返りは中心になって作成したマーリンズの再建計画。その名も「ウォルフライン・プロジェクト」。
ウォルフラインとはジーター氏が育ったミシガン州などに生息するイタチの一種のこと。選手の年俸などの大幅縮減と観客動員の増加、テレビ放映権料の増大を柱にしているという。
選手に関わる費用のダウンは予想通りに進んでいる。高額年俸の主力を相次ぎ放出して総額9000万ドル(約101億円)以内にすることは確実だ。
メジャー屈指の鉄壁の外野陣は59本塁打、132打点でナ・リーグ打撃2冠王のジャンカルロ・スタントン(28)がヤンキースに、マーセル・オズナ(27)はカージナルスに、
さらに60盗塁で盗塁王のディー・ゴードン(29)はマリナーズに移った。さらにクリスチャン・イエリッチ外野手(26)ら主力もマーリンズを出る可能性がある。
スタントンの昨季年俸は2500万ドル(約28億円)と超高額だった。オズナは350万ドル、ゴードンは780万ドル(約8億7000万円)とお値打ちだったが、今季は大幅アップが見込まれていた。見事なまでなジーター氏の経費削減策だ。
これだけではない。小さな(チームにとって)金額も減らした。球団側に選択権があったものの、200万ドル(約2億2400万円)から減俸になっても構わないと考えていたイチローの希望を吹き飛ばした。
だが、「年俸総額を抑えることはうまくいきそうだが、それ以外の放映権や観客動員は難航しそうだ」とはESPN。ジーター氏のプロジェクトが計画倒れになるとの危惧を示す。
マイアミ・ヘラルド紙によれば、本拠地球場で開かれたタウン・ミーティングで、シーズンチケットを所有するファンからジーター氏に
「球団買収に12億ドル(約1360億円)も使ってお金がなくなったのか」「見たい選手が誰もいなくなった。チケットを払い戻して欲しい」との厳しい声が相次いだ。
今年受け取るサラリーが700万ドル(約7億9000万円)に達するジーター氏。マーリンズはいい買い物になるようだ。
http://www.sankei.co...rm1801130004-n1.html
ジーターにボーナスが出るんやで
選手として活躍したヤンキース時代から紳士として知られるが、どうも風向きが変わってきた。主力を相次いで放出するなど強硬な政策が反感を呼び、「カネの亡者ではないのか」との声が大きくなるばかりなのだ。
マーリンズの地元紙マイアミ・ヘラルドが衝撃的なニュースを報じた。「ジーター氏はマーリンズを黒字に転じさせたら、さらなる金銭的な報酬を得る」というのだ。
金額は今季達成できれば200万ドル(約2億2400万円)。来季以降もこのインセンティブは設定されていて、2022年までに計880万ドル(約9億8600万円)に達する。
マーリンズの買収に2500万ドル(約28億円)を投じたとされるジーター氏は、CEOの職務で年俸500万ドル(約5億6000万円)を手にすることになっていた。「本給」と「ボーナス」を合わせると、4年あまりで投資額を回収できることになる。
その見返りは中心になって作成したマーリンズの再建計画。その名も「ウォルフライン・プロジェクト」。
ウォルフラインとはジーター氏が育ったミシガン州などに生息するイタチの一種のこと。選手の年俸などの大幅縮減と観客動員の増加、テレビ放映権料の増大を柱にしているという。
選手に関わる費用のダウンは予想通りに進んでいる。高額年俸の主力を相次ぎ放出して総額9000万ドル(約101億円)以内にすることは確実だ。
メジャー屈指の鉄壁の外野陣は59本塁打、132打点でナ・リーグ打撃2冠王のジャンカルロ・スタントン(28)がヤンキースに、マーセル・オズナ(27)はカージナルスに、
さらに60盗塁で盗塁王のディー・ゴードン(29)はマリナーズに移った。さらにクリスチャン・イエリッチ外野手(26)ら主力もマーリンズを出る可能性がある。
スタントンの昨季年俸は2500万ドル(約28億円)と超高額だった。オズナは350万ドル、ゴードンは780万ドル(約8億7000万円)とお値打ちだったが、今季は大幅アップが見込まれていた。見事なまでなジーター氏の経費削減策だ。
これだけではない。小さな(チームにとって)金額も減らした。球団側に選択権があったものの、200万ドル(約2億2400万円)から減俸になっても構わないと考えていたイチローの希望を吹き飛ばした。
だが、「年俸総額を抑えることはうまくいきそうだが、それ以外の放映権や観客動員は難航しそうだ」とはESPN。ジーター氏のプロジェクトが計画倒れになるとの危惧を示す。
マイアミ・ヘラルド紙によれば、本拠地球場で開かれたタウン・ミーティングで、シーズンチケットを所有するファンからジーター氏に
「球団買収に12億ドル(約1360億円)も使ってお金がなくなったのか」「見たい選手が誰もいなくなった。チケットを払い戻して欲しい」との厳しい声が相次いだ。
今年受け取るサラリーが700万ドル(約7億9000万円)に達するジーター氏。マーリンズはいい買い物になるようだ。
http://www.sankei.co...rm1801130004-n1.html
ジーターにボーナスが出るんやで
81: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:44:10.07 ID:d8fsCP2F0
>>74
主力を軒並み放出しといて観客は増やそうって計画の時点で無理あるやろ
ジーターってアホなんか?
主力を軒並み放出しといて観客は増やそうって計画の時点で無理あるやろ
ジーターってアホなんか?
76: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:42:45.72 ID:5UbZoR8N0
やっぱり疫病神じゃないか(呆れ)
78: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:43:12.25 ID:JsbMwGx4a
ジーターが矢面に出てるだけでホンマは裏で色々やってる奴がおるんやろ?
83: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:46:03.66 ID:xPSozqKyd
>>78
そらそうやろ
ジーターも雇われた側やし
そらそうやろ
ジーターも雇われた側やし
84: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:46:19.85 ID:QvwhQxLr0
むしろ割とあっという間に強くなりそう
それがメジャーリーグ
それがメジャーリーグ
87: 名無しさん 2018/01/14(日) 06:48:51.61 ID:cQNrTOfx0
ファイアーセールはマイアミの風物詩やん
ジーター関係なくないか?
ジーター関係なくないか?
コメントする