1: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:31:19.88 ID:9I33IB+Z0
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202107070000688_m.html?mode=all
横浜高恩師の渡辺元智氏「勇気を与えた」松坂大輔の栄光と挫折の姿
「ソフトバンク王会長「本当に記憶に残るすごいピッチャー」松坂引退
イチロー氏 松坂大輔引退に「高め合えた唯一の投手。ありがとう」
マリナーズ菊池雄星、レッズ秋山翔吾ら 松坂大輔引退に
大谷翔平が引退松坂語る「僕の実力では難しい」真剣にまねたジャイロボール」
原監督「世界一は松坂の力が非常に大きかった」WBCエース松坂引退惜しむ
巨人原監督「大きな舞台でたくさん投げた投手」松坂大輔に“世界一の称号”
松坂大輔引退 Rソックス監督「すばらしい投手。情熱を持っていた」
巨人実松コーチ、松坂大輔と組んだ高校日本代表を懐古「最高に楽しかった」
松坂世代のソフトバンク新垣渚氏「夢を見せ続けてくれてありがとう」
松坂大輔引退に“伝説”投げ合った日テレ上重アナ「お疲れ様」実況共演熱望
「松坂世代」現役の和田毅、松坂大輔引退に「気安く話すことはできない」
松坂大輔の1年目に衝撃受けた佐々木主浩氏「すごいピッチャー出てきたと」
Rソックス沢村 松坂大輔引退に「今でもスーパースター。憧れ続けてきた」
ヤクルト内川聖一「思い出というより憧れでした」現役引退の松坂大輔語る
西武辻発彦監督、引退松坂へ「彼が歩んで来た道は素晴らしい限り」
松坂大輔引退、元西武G・G・佐藤氏は球捕れず「キャッチャーあきらめた」
引退松坂大輔に初弾浴びせた日本ハム小笠原道大ヘッド「心強い投手だった」
横浜高恩師の渡辺元智氏「勇気を与えた」松坂大輔の栄光と挫折の姿
「ソフトバンク王会長「本当に記憶に残るすごいピッチャー」松坂引退
イチロー氏 松坂大輔引退に「高め合えた唯一の投手。ありがとう」
マリナーズ菊池雄星、レッズ秋山翔吾ら 松坂大輔引退に
大谷翔平が引退松坂語る「僕の実力では難しい」真剣にまねたジャイロボール」
原監督「世界一は松坂の力が非常に大きかった」WBCエース松坂引退惜しむ
巨人原監督「大きな舞台でたくさん投げた投手」松坂大輔に“世界一の称号”
松坂大輔引退 Rソックス監督「すばらしい投手。情熱を持っていた」
巨人実松コーチ、松坂大輔と組んだ高校日本代表を懐古「最高に楽しかった」
松坂世代のソフトバンク新垣渚氏「夢を見せ続けてくれてありがとう」
松坂大輔引退に“伝説”投げ合った日テレ上重アナ「お疲れ様」実況共演熱望
「松坂世代」現役の和田毅、松坂大輔引退に「気安く話すことはできない」
松坂大輔の1年目に衝撃受けた佐々木主浩氏「すごいピッチャー出てきたと」
Rソックス沢村 松坂大輔引退に「今でもスーパースター。憧れ続けてきた」
ヤクルト内川聖一「思い出というより憧れでした」現役引退の松坂大輔語る
西武辻発彦監督、引退松坂へ「彼が歩んで来た道は素晴らしい限り」
松坂大輔引退、元西武G・G・佐藤氏は球捕れず「キャッチャーあきらめた」
引退松坂大輔に初弾浴びせた日本ハム小笠原道大ヘッド「心強い投手だった」
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625668279/
2: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:31:28.80 ID:9I33IB+Z0
“松坂世代”巨人杉内俊哉コーチ「とうとうこの時が」引退表明の松坂に感謝
松坂引退 横浜で女房役の中日小山スカウト「常に世代トップで走り続けた」
上地雄輔「やっぱ少し…いゃスゲー淋しい」横浜後輩松坂大輔の現役引退
松坂大輔引退に日本ハム荒木コーチ「挙げればきりないほど悪いやつ。ただ…」
ソフトバンク工藤監督、引退松坂に「野球界のために尽力してもらえたら」
憧れ松坂大輔引退に日本ハム近藤健介「ずっと追っていた先輩」寂しがる
西武西口コーチ「これが本当に高校生の球なのかと」引退松坂大輔を回顧
井口資仁監督、松坂引退に「マウンドで投げる姿を楽しみにしていました」
里崎智也氏「1度も首を振られなかったのは勲章」WBCタッグの松坂大輔
DeNA三浦大輔監督「初めて人に『大輔』と呼んだのは松坂大輔が初めて」
“松坂世代”の巨人村田コーチ「今の村田修一をつくってくれたのは彼」
ヤクルト青木宣親「グイグイ引っ張っていった」WBC共闘松坂大輔の思い出
横浜vsPL激闘「松坂世代」ソフトバンク平石コーチ語る「大輔の人間性」
DeNA小池正晃コーチ「率直に寂しい」横浜高同級生松坂大輔の引退惜しむ
松坂大輔引退オリックス中嶋監督「つらかっただろうな」小谷野コーチも述懐
妻夫木聡、友人・西武松坂の引退ねぎらう「松は永遠に俺たち世代の誇り」
松坂引退 横浜で女房役の中日小山スカウト「常に世代トップで走り続けた」
上地雄輔「やっぱ少し…いゃスゲー淋しい」横浜後輩松坂大輔の現役引退
松坂大輔引退に日本ハム荒木コーチ「挙げればきりないほど悪いやつ。ただ…」
ソフトバンク工藤監督、引退松坂に「野球界のために尽力してもらえたら」
憧れ松坂大輔引退に日本ハム近藤健介「ずっと追っていた先輩」寂しがる
西武西口コーチ「これが本当に高校生の球なのかと」引退松坂大輔を回顧
井口資仁監督、松坂引退に「マウンドで投げる姿を楽しみにしていました」
里崎智也氏「1度も首を振られなかったのは勲章」WBCタッグの松坂大輔
DeNA三浦大輔監督「初めて人に『大輔』と呼んだのは松坂大輔が初めて」
“松坂世代”の巨人村田コーチ「今の村田修一をつくってくれたのは彼」
ヤクルト青木宣親「グイグイ引っ張っていった」WBC共闘松坂大輔の思い出
横浜vsPL激闘「松坂世代」ソフトバンク平石コーチ語る「大輔の人間性」
DeNA小池正晃コーチ「率直に寂しい」横浜高同級生松坂大輔の引退惜しむ
松坂大輔引退オリックス中嶋監督「つらかっただろうな」小谷野コーチも述懐
妻夫木聡、友人・西武松坂の引退ねぎらう「松は永遠に俺たち世代の誇り」
3: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:32:14.91 ID:9I33IB+Z0
「昭和の怪物」元巨人江川卓氏
「最初にその投球を直に見たのは、プロ初のキャンプ(99年)のブルペンでした。伸びのいいストレートとスライダーは今も記憶に鮮明です。
高校で甲子園春夏連覇、西武で3年連続最多勝、メジャーでWシリーズ制覇貢献、それにWBCで2度のMVPなど、大きな舞台にはめっぽう強かった。
それが松坂君が「怪物」と言われるゆえんだと思います。舞台が大きくなればなるほど自分の力は出しづらいものです。
かくいう私も、最多勝のタイトルは2年連続(80、81年)で獲得しましたが、3年目は19勝しながら、他の投手に奪われてしまいました。
もう1つ言えるのは、投手としての実力だけではなく、大きな舞台で戦える「運」を自分の側に引き寄せる力も持ち合わせていたことでしょう。
運も実力のうち、ではなく、実力が運を引っ張り上げるとでもいうのでしょうか。(引退は)現役を続けることが難しくなったと、自分で納得したうえでのことだと思います。
これからは、これまで野球人としていろいろな「夢」を実現させたノウハウを後輩たちに公開していってほしいと思います」
「最初にその投球を直に見たのは、プロ初のキャンプ(99年)のブルペンでした。伸びのいいストレートとスライダーは今も記憶に鮮明です。
高校で甲子園春夏連覇、西武で3年連続最多勝、メジャーでWシリーズ制覇貢献、それにWBCで2度のMVPなど、大きな舞台にはめっぽう強かった。
それが松坂君が「怪物」と言われるゆえんだと思います。舞台が大きくなればなるほど自分の力は出しづらいものです。
かくいう私も、最多勝のタイトルは2年連続(80、81年)で獲得しましたが、3年目は19勝しながら、他の投手に奪われてしまいました。
もう1つ言えるのは、投手としての実力だけではなく、大きな舞台で戦える「運」を自分の側に引き寄せる力も持ち合わせていたことでしょう。
運も実力のうち、ではなく、実力が運を引っ張り上げるとでもいうのでしょうか。(引退は)現役を続けることが難しくなったと、自分で納得したうえでのことだと思います。
これからは、これまで野球人としていろいろな「夢」を実現させたノウハウを後輩たちに公開していってほしいと思います」
22: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:37:10.50 ID:jGhwdGKB0
>>3
きっちり自分の話に持ち込む江川嫌いだけど好き
きっちり自分の話に持ち込む江川嫌いだけど好き
4: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:32:34.93 ID:9I33IB+Z0
森本稀哲氏
「帝京1年のとき練習試合で対戦したのが最初の出会いでした。同じ1年生同士で意識するものがありました。
そのときから剛速球でしたが、一方でものすごくノーコンで結果はデッドボールでした。
高校、プロ野球、メジャーを通じて同世代の先頭を突っ走り、自分も追い付こうと必死で練習しました。
最初は「松坂世代」という言葉に悔しさもありましたが、今では光栄な気持ちです」
「帝京1年のとき練習試合で対戦したのが最初の出会いでした。同じ1年生同士で意識するものがありました。
そのときから剛速球でしたが、一方でものすごくノーコンで結果はデッドボールでした。
高校、プロ野球、メジャーを通じて同世代の先頭を突っ走り、自分も追い付こうと必死で練習しました。
最初は「松坂世代」という言葉に悔しさもありましたが、今では光栄な気持ちです」
5: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:33:04.85 ID:9I33IB+Z0
楽天石井GM兼監督
「18・44メートルの中であれだけ圧倒的な存在感を出せる投手はなかなかいない。
○○世代という言葉ができたのは松坂くんからだと思う。
僕で言えばイチロー、同学年にそういう中心選手がいるとみんなの励みになる。
力が落ちたとか関係なく、彼のマウンドでの姿は今もすごくいい教科書なんじゃないかなと思います」
日本ハム栗山監督
「大輔には、いろいろなことを教わった。
野球が変わっていく中で、新しい時代の象徴だった。
下積みも大事だけど、それをすっ飛ばしてもいいような怪物が生まれる。
そういう時代の先駆け。
翔平(エンゼルス大谷)を育てるにあたって、省いて良い物と省いてはいけない物があるというのを示してくれた投手だった」
「18・44メートルの中であれだけ圧倒的な存在感を出せる投手はなかなかいない。
○○世代という言葉ができたのは松坂くんからだと思う。
僕で言えばイチロー、同学年にそういう中心選手がいるとみんなの励みになる。
力が落ちたとか関係なく、彼のマウンドでの姿は今もすごくいい教科書なんじゃないかなと思います」
日本ハム栗山監督
「大輔には、いろいろなことを教わった。
野球が変わっていく中で、新しい時代の象徴だった。
下積みも大事だけど、それをすっ飛ばしてもいいような怪物が生まれる。
そういう時代の先駆け。
翔平(エンゼルス大谷)を育てるにあたって、省いて良い物と省いてはいけない物があるというのを示してくれた投手だった」
10: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:33:47.30 ID:aJ4y4VUo0
>>5
当然のように名前呼びのガッフェ
当然のように名前呼びのガッフェ
14: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:35:33.08 ID:uyoY5xqU0
>>10
高校野球の番組やってたからなあ
WBCテレ朝も放送してたしまあ
高校野球の番組やってたからなあ
WBCテレ朝も放送してたしまあ
40: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:41:16.75 ID:T5oLWZCt0
>>5
隙あらば翔平で草
隙あらば翔平で草
6: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:33:23.93 ID:pvC7mnMIa
イチロー氏「浅いところで野球舐めてる」
8: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:33:39.53 ID:8wJb0anw0
妻夫木にコメント求めてるのは草
9: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:33:44.82 ID:93RjgqYN0
今は色々言われてるがそれだけすごい選手やったんや
11: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:33:52.28 ID:9I33IB+Z0
なんかこれ読んでたらさ、ホンマに引退なんやなって
悲しくなってきたわ実感わいて
悲しくなってきたわ実感わいて
12: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:34:48.96 ID:lq1b4vqHM
今の30代以上の選手で松坂について語れと言われて語れる選手しかおらんやろな
13: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:35:07.37 ID:pvC7mnMIa
10年前から引退してたようなもんだろ
18: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:36:30.14 ID:Fy3mB5Sx0
松坂って日本に潰された感じやろ
だからこの末期もしょうがないとぉもってる
だからこの末期もしょうがないとぉもってる
19: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:36:32.95 ID:Wcx2AbCR0
引退試合せんの?
20: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:36:44.54 ID:rxivFUZF0
これほど晩節を汚した奴他にいる?
24: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:37:52.79 ID:9I33IB+Z0
日本ハム荒木大輔投手コーチ(57)が、愛弟子の松坂大輔の引退に「すごくいい時を過ごさせてもらった」と感謝した。
04年から4年間、西武の1軍投手コーチ時代に指導にあたった。
「とにかく投げきる。代わることを嫌うピッチャーだった」と振り返る。
投手コーチとしては「ケガの心配もしなくていいし、助けられた」という。
松坂の名前は、かつて甲子園を沸かせた早実のエース・同コーチに由来する。
コーチと選手の関係ではなくなってからも交流があった。
「すごくいい時間を過ごさせてもらった半面、彼の悪い面が気になって気になってしょうがなくて。
かなり厳しく言ってきたつもりだけど、どこまで響いたか分からないけど」
と笑い「茶髪だったりね。服装なり、時間のルーズさであったり、挙げればきりないほど悪いやつなんで。
ただこと野球に関してはもうしっかりやれる子だった」と懐かしんだ。
ワイ的にはこれがなんか一番泣けた、なんでか分からんが
04年から4年間、西武の1軍投手コーチ時代に指導にあたった。
「とにかく投げきる。代わることを嫌うピッチャーだった」と振り返る。
投手コーチとしては「ケガの心配もしなくていいし、助けられた」という。
松坂の名前は、かつて甲子園を沸かせた早実のエース・同コーチに由来する。
コーチと選手の関係ではなくなってからも交流があった。
「すごくいい時間を過ごさせてもらった半面、彼の悪い面が気になって気になってしょうがなくて。
かなり厳しく言ってきたつもりだけど、どこまで響いたか分からないけど」
と笑い「茶髪だったりね。服装なり、時間のルーズさであったり、挙げればきりないほど悪いやつなんで。
ただこと野球に関してはもうしっかりやれる子だった」と懐かしんだ。
ワイ的にはこれがなんか一番泣けた、なんでか分からんが
26: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:37:55.41 ID:AQfMSBCL0
オマエハオレラセダイノホコリダカラヨ
27: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:38:45.11 ID:2OVjCnOhM
殿堂入りはほぼ確定よな
名球会の基準も松坂に合わせてどうこうもありそう
上原のためになんか基準作ろうとしとるくらいやし
名球会の基準も松坂に合わせてどうこうもありそう
上原のためになんか基準作ろうとしとるくらいやし
28: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:38:47.26 ID:lS6B/gA70
2年ぐらい前に引退したかと思ってた
まだ現役だったことに驚いたわ
まだ現役だったことに驚いたわ
34: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:39:42.86 ID:9I33IB+Z0
>>28
まあ最後の輝きがちょうど2年前の中日でのカムバック賞やからな
まあ最後の輝きがちょうど2年前の中日でのカムバック賞やからな
29: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:39:21.18 ID:5JFMCp0pM
引退セレモニーとか真面目にやったら1日経っても終わんなそうやね
33: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:39:34.57 ID:+dH6qXE30
コメントはないが映像は煙出るほど擦られる片岡
35: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:39:45.31 ID:T5oLWZCt0
イチローってあの発言だけ切り取られて色々言われてるけど投手の中じゃ松坂のこと一番好きだよな
37: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:40:39.23 ID:Klx4Wanba
中日に貢献したのにファンに壊されたのが皮肉やな
38: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:40:44.40 ID:AQfMSBCL0
松坂に関わって一番出世したのが身代わりになったやつってのがほんま闇深だわ
39: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:41:03.37 ID:1S3HkYjPM
王さんようこんなコメント残せるな
ソフバン時代の松坂なんて給料ドロボーの面汚しでしかないのに
ソフバン時代の松坂なんて給料ドロボーの面汚しでしかないのに
42: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:41:50.66 ID:jIMVFNADa
>>39
言うて国際試合で無茶させたの王やし都合よく悪口言えんやろ
言うて国際試合で無茶させたの王やし都合よく悪口言えんやろ
45: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:42:53.75 ID:nxtVZVYJM
>>42
むしろ代表で酷使したことへの罪滅ぼしやろソフトバンクは
むしろ代表で酷使したことへの罪滅ぼしやろソフトバンクは
49: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:43:47.31 ID:/zKClgnj0
>>45
なんで王の負債を球団が背負わなあかんねん
なんで王の負債を球団が背負わなあかんねん
41: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:41:33.91 ID:1ZwrZnnI0
ソフトバンクで死刑囚のまま引退してたら、ボロクソ言われてたやろな
中日で一瞬復活して、再評価された
中日で一瞬復活して、再評価された
47: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:43:13.15 ID:2joGxEYn0
すっかり過去の人よな
48: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:43:42.17 ID:sBZfbnJdM
日本ハム小笠原道大ヘッド兼打撃コーチ(47)が、松坂大輔との初対戦を回顧した。
99年に松坂がプロ初先発時、初本塁打を浴びせた相手。
「あの時は他にすごいバッターがたくさんいたので、息抜きのところに回ってきたのでたまたま打てました」
と笑顔で振り返った。
「その後は逆に、いつもギアを上げてきたのでなかなか打てることがなかったんですけど。
やっぱりその時代を代表するピッチャーだったと思いますけどね」
と話した。
09年WBCでは、チームメートとして金メダルを獲得。
「やっぱり心強い投手だった。みんなで戦ったという思い出がある」
と色あせない記憶として残っている。
いかにも小笠原らしいコメントで草
99年に松坂がプロ初先発時、初本塁打を浴びせた相手。
「あの時は他にすごいバッターがたくさんいたので、息抜きのところに回ってきたのでたまたま打てました」
と笑顔で振り返った。
「その後は逆に、いつもギアを上げてきたのでなかなか打てることがなかったんですけど。
やっぱりその時代を代表するピッチャーだったと思いますけどね」
と話した。
09年WBCでは、チームメートとして金メダルを獲得。
「やっぱり心強い投手だった。みんなで戦ったという思い出がある」
と色あせない記憶として残っている。
いかにも小笠原らしいコメントで草
50: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:44:02.31 ID:CEn0C+gt0
間違いなく一時代を築いた選手やしな
51: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:44:45.87 ID:F/samEgF0
そもそもなんで劣化したん?
太り過ぎ?
太り過ぎ?
57: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:46:37.60 ID:k8q1IMrsa
>>51
投げすぎやろ時代もあるが西武の頃からスゴい投げてるもんノーコンだから余計
投げすぎやろ時代もあるが西武の頃からスゴい投げてるもんノーコンだから余計
54: 名無しさん 2021/07/07(水) 23:46:04.43 ID:ZL7RT0Ia0
松坂世代の生き残りは和田だけになったな
コメントする