フィルダースチョイス

              なんJ、野球

    西武ライオンズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/12/09(月) 09:57:08.35 ID:3E/IB3o40
    チームは球団史上ワーストの91敗を喫しリーグ最下位。「弱いなと思いました」と悔しさを滲ませた中村は、
    右手関節炎等コンディション不良など怪我の影響で今季は58試合の出場、36安打で打率.191に留まった。
    しかし4月10日のロッテ戦(ベルーナドーム)で第1号を放ち21年連続本塁打を達成、球団記録を塗り替えた。
    チームでも外崎、佐藤と並ぶトップタイのシーズン7本塁打を記録した

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733705828/

    【西武・中村剛也は今季チームトップタイの7本塁打 ← これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:44:18.23 ID:kxqDxXE/0
    どうすんねん…どうすんねん…




    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732682658/

    【【悲報】埼玉西武ライオンズ、ガチでヤバい 大量育成落ち&大減俸&無補強】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/22(金) 21:20:34.31 ID:52pONMa50
    西口監督が高らかに宣言

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732278034/

    【【速報】埼玉西武ライオンズ、FA戦線から撤退へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/19(火) 21:02:26.75 ID:rdhDO5j30
    西武、FAの阪神・大山悠輔〝争奪戦〟撤退 4年15億円用意も「条件が急騰した…」異次元、巨人は総額40億円提示か
    ps://news.yahoo.co.jp/articles/c542053da302562309b6a60cd5b2f96d8713ae85

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732017746/

    【西武「大山欲しいなあ…4年15億円や!」巨人「はい5年40億円」西武「…撤退します…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:01:55.20 ID:FVp+v2GL0

    西武潮崎哲也スカウトディレクター(55)が18日、今オフのFA市場に参加しない意向を明かした。

    今オフは阪神の大山や原口、ソフトバンク甲斐らが国内FA権の行使を検討している。
    カーミニークで行われたチームの秋季キャンプの手締めに参加した同スカウトディレクターは
    「当初考えてたところはあったんですけども。今のところ動きはありません。外国人ですね、あとは。(FA市場には参加)しないと思います」と話した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0523d8941774c15054197a8ed136e8e734cf1336


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731913315/

    【西武ライオンズ、今年のFA補強見送りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/15(金) 13:02:20.07 ID:Jesu1/X10

    FA宣言選手は15日から他球団との交渉が解禁となる。すでに大山に関しては水面下で巨人、広島、西武などが獲得に意欲的との情報もあり、争奪戦が過熱する様相を呈している。

     阪神は現状、大山の宣言残留を信じ、慰留へ向けての準備を進めている状況。条件面では4年16億円規模の契約を用意しているとの声もある。他球団からFAした選手に関しては獲得凍結の方針で「大山ありき」の編成を藤川監督、フロントで確認し合っている。


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731643340/

    【【阪神】大山FA争奪戦、巨人に続いて広島西武参戦かwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/14(木) 22:04:19.02 ID:1XIGRv9K0
    西武、FAの大山悠輔と原口文仁のW獲りを画策 後藤オーナーは本気
    ps://news.yahoo.co.jp/articles/af9a3f1b94440fc999c93e295384187aefad9d93
    プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が13日で終了し、14日に公示され、15日から全ての球団との交渉が可能となる。
    この日、阪神・大山悠輔内野手(29)が国内FA権を行使を表明。覇権奪回を目指す巨人が虎の主砲に熱視線を送っているが
    それに待ったをかける意外な球団が西武だ。91敗の歴史的大惨敗から巻き返しへ
    同じく阪神からFA宣言した原口文仁内野手(32)と球団初のW獲りを画策。
    一方で阪神からは、大山へ「巨人にだけは行かないで」と悲痛な声が挙がっている。

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731589459/

    【西武、FAの大山悠輔と原口文仁のW獲りを画策 後藤オーナーは本気】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/11/14(木) 20:07:48.49 ID:lwCx+IkF0
    また巨人より優れているのが環境面だ。大山は今後について近しい関係者に「静かな環境で野球だけに集中してプレーしたい」と希望を口にしていたという。西武は負け続けても本拠地ベルーナドームのファンは温かく、甲子園のように痛烈なヤジが飛ぶことも少ない。もしも大山が巨人にFA移籍して、甲子園でプレーとなれば…。来季は甲子園での交流戦もなく、メディアの注目度も低い西武は、理想の環境といえる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/af9a3f1b94440fc999c93e295384187aefad9d93?page=1

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731582468/

    【【朗報】大山「静かな環境で野球に集中したい」→一躍西武が移籍先の本命にwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/10/25(金) 01:54:54.76 ID:ggeAV7fj0
    1中 渡部(大商大ドラフト2位)
    2遊 源田
    3左 佐野(前横浜)
    4一 ビシエド(前中日)
    5捕 大城(前読売)
    6二 外崎
    7指 ウォーカー(前ソフトバンク)
    8右 大田(前横浜)/上林(前中日)
    9三 モンテス(前読売)

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729788894/

    【西武ライオンズ「源田と外崎以外は野手全員入れ替える位の覚悟で打線を強化する」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2024/10/09(水) 23:02:58.22 ID:Hwlx6twM0
     西武が9日、来季1軍監督に西口文也2軍監督(52)が就任すると発表した。外部招聘(しょうへい)の可能性もあったが、現状の戦力を把握した上で課題設定できることを主眼に置いて内部昇格となった。現役時代に通算182勝を挙げた元エースに、獅子の再建を託す。

     西口2軍監督は引退後の17年からコーチに就任。22年からファーム監督を務めていた。1軍が最下位に低迷する中で、今季イースタン・リーグ終盤戦まで優勝争いを演じるなど2軍を強化した。来季の新監督人事で名前が挙がる中で「自分としては光栄なこと」と話していた。

     監督業の魅力は「魅力はもう自分が投げてたら自分だけの喜びじゃないけど、今はもうみんな活躍してくれという感じだから、みんなのことを考えて」とやりがいを語っていた。去就についてはこれまで明言を避けてきたが、球団を通じてついに新監督就任が正式発表。ヘッドコーチとして入閣予定の鳥越裕介氏(53)らとともに、「みんなのことを考えて」ワンチームで巻き返しを図る。

     ◆西口文也(にしぐち・ふみや)1972年(昭47)9月26日生まれ、和歌山市出身。県和歌山商(現和歌山商)-立正大を経て94年ドラフト3位で西武入団。97年に最多勝、最多奪三振、最高勝率、MVP、沢村賞獲得でリーグ制覇に貢献。98年最多勝、最多奪三振。9回2死からノーヒットノーランを逃したことが2度、延長10回に完全試合を逃したことが1度ある。15年に現役引退。通算436試合182勝118敗6セーブ、防御率3・73。右投げ右打ち。

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728482578/

    【【西武】西口文也、来季監督就任を球団が正式発表】の続きを読む

    このページのトップヘ