フィルダースチョイス

              なんJ、野球

    横浜DeNAベイスターズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:31:38.10 ID:805BDXOQ0 BE:594172984-PLT(12000) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif  
      林文子市長、横浜残留信じてる  
       
      横浜市の林文子市長は19日の定例記者会見で、「球団から連絡を受けていない」とした上で  
      「(どこが買収しても)横浜市をホームタウンにすると信じている」と期待した。  
       
      球団赤字の要因の一つとされる横浜スタジアムとの契約に関して、林市長は  
      「スタジアムの株主である市として、球団とスタジアム双方に球場使用料の見直しを含めた  
      話し合いの場を設けるよう提言したい」と述べた。  
       
      http://www.sanspo.com/baseball/news/111020/bse1110200522002-n1.htm  
     
      
    2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:32:29.46 ID:0s+U/UUd0 
      ベイスが駄目な大本はこの辺が原因な気がする  
     
    4 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:33:50.73 ID:0D9jVhNc0 
      メンドクサイ球団やで  
     

    【横浜市 「ベイス、どこが親会社になってもハマスタ使えよ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:46:43.59 ID:805BDXOQ0 BE:185679252-PLT(12000) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif  
      村田「胴上げしたい」FA行使も…横浜  
       
      横浜の村田修一内野手(30)は19日、フリーエージェント(FA)権の行使を視野に入れていることを明かした。  
      「一選手として、胴上げをしてみたいと思わない人はいない」と語った。  
       
      球団は昨オフに続き、身売り問題が再燃している。  
      「まずは球団と話をしないと。勝手に一人で考えても仕方ない」と、愛着のある横浜との話し合いを求める考え。  
      昨季は国内FA権を取得し、行使せずに残留。  
      今オフの権利行使については「今年も難しい選択。いろんなことを考えていきたい」とした。  
      球団は全力で慰留に努める方針だ。  
       
      http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111020-OHT1T00075.htm  
     
      
    2 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:47:27.48 ID:8a5QFWo20 
      吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った  
     
    3 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:48:19.30 ID:tbyzFVBx0 
      そこは野球しろよ  
     

    【横浜・村田 「俺も胴上げしてえよ(´;ω;`)」  内川「」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/19(水) 22:15:34.96 ID:Vk7WSget0 BE:700384526-PLT(13128) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/telephomen.gif  
      DeNA株価8%下落 球団買収報道で TBSは上昇  
       
      プロ野球・横浜ベイスターズの売却問題で、買収先の最有力候補であるゲームサイト運営会社ディー・エヌ・エー(DeNA)の株価の終値が19日、  
      前日比8%(270円)安の3135円に下がった。一方、売る側の東京放送(TBS)ホールディングスの終値は931円で、前日比で12円上昇。明暗を分けた。  
       
      DeNAはゲームサイト「Mobage(モバゲー)」の運営会社。知名度アップを狙い、ベイスターズ買収に名乗りを上げ、有力候補に浮上。  
      同社は19日、初めて交渉している事実を正式に認めた。  
       
      だが、同球団は毎年20億円程度の赤字を出しており、松井証券の窪田朋一郎マーケットアナリストは「球団経営のコストによる収益への影響を懸念し、売りが先行した」と指摘している。  
      http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY201110190572.html  
     
       【モバゲーは良くて、ライブドアは何故ダメだったのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/10/19(水) 06:31:31.88 ID:tY0mQNCg0● BE:187996272-BRZ(10000) 
      sssp://img.2ch.net/ico/sii_kouji.gif  
      渡辺巨人会長が示唆「モバゲーで決まりそうな気配だな」…横浜身売り問題  
      http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111018-OHT1T00262.htm  
       
       横浜の親会社TBSホールディングス(HD)が、  
      携帯ゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)社  
      (東京・渋谷区)に球団を売却することが18日、決定的となった。  
      巨人の渡辺恒雄会長(85)がこの日都内で「モバゲーに決まりそうな気配か? そういう気配だな。と思うよ。  
      俺の勘ではね。他にいねえんだよ。他に」と身売りの“Xデー”が近いことを示唆。  
      早ければ19日にも、売却成立が公表される可能性が出てきた。  
       
       関係者の話を総合すると、両社は既に大筋で合意に達していると見られ、  
      今後は本拠地・横浜スタジアムとの契約などを詰めていくことになる。  
      渡辺会長は「(D社が)残った。他いないんだよ」と交渉相手が一本化されていることを明言した。  
      新規参入には実行委員会及び、オーナー会議での承認が必要になる。  
      オーナー会議では12球団のうち4分の3(9球団)以上の賛成を得なければいけない。  
      渡辺会長は「(反対意見は)ないんじゃないかね。だって、オーナー会議の半分近くが、何か知らんがIT関係。  
      主力産業が日本の産業構造の変化と並行して変わってきている」と話し、障害は少ないとの見解を示した。  
     
       【渡辺恒雄会長「ベイスターズはモバゲーで決まりだな。他にいねえもん。別に不満じゃないよ。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[] 投稿日:2011/10/17(月) 20:09:22.30 ID:kSsP58/50● BE:90883384-PLT(12001) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/2mona2.gif  
      「ちゃんと調べろ!」  
      横浜の身売りが風雲急を告げているが、そんな折、「入場料の25%をピンハネする」と  
      球場が身売りのネックであるかのように言い続ける巨人の渡辺恒雄会長を、一喝するのが  
      横浜スタジアムの鶴岡博社長だ。  
       
      「入場料の25%? 安い方だよ、うちは。ほかのところは定額で1日いくらという決まりだから、  
      うちより高い。(球場の)広告にしたって、うちが地元から引っ張っている。球団は何も(努力)しな  
      いでもらおうとしているのがおかしい。こっちは十分(助成金3億円などの資金を横浜に)出しているのに。  
      『diana』(球団のチアグループ)の給料も半分出してやっているんだから。それなのに一方的にこっちが悪いみたいに言う。  
      ビタ一文まけるつもりはない。話し合いもしたってどうしようもない。契約内容? (親会社の)相手がかわればかわるかもしれないな」  
       
      鶴岡社長の“物言い”は止まらない。買収候補に浮上しているDeNAについて、渡辺会長が「(運営する携帯サイトの『モバゲー』が)  
      出会い系サイトをやっていたら問題だ。プロ野球の球団保有企業は最低限の品の良さを持ってもらわないと」と話したことに対しては、こう言った。  
      「ソニー、松下? ハッハッハッ。そういうところは今(プロ野球)球団を買ってプラスにならないことぐらい分かってる」  
       
      http://gendai.net/articles/view/sports/133164  
     
       【横浜スタジアム社長「ソニーや松下がプロ野球球団なんか買うわけねーだろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(小田原城)[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:42:27.31 ID:yd5NYfdM0 BE:269364825-PLT(12512) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif  
       横浜ベイスターズは今季途中に入団した中村ノリこと中村紀洋(38)と、来季も契約を結ぶ方針であることを明らかにした。  
       
       ノリは昨オフ、楽天を自由契約となり、移籍先を探したが、声を掛ける球団は現れず、自主練習を続けていた。5  
      月下旬に横浜からオファーがあり入団。当初はファーストでのスタメン起用も多かったが、結果が伴わず、後半戦では  
      代打に甘んじていた。今季の成績(10月12日現在)は59試合に出場して、107打数23安打で.215の低打率。本塁打はわずか1本で、14打点という低調なもの。  
       
       しかも、シーズン終盤からは、ノリと同じポジションのファーストには、高卒2年目の期待の大砲である筒香嘉智(19)が固定され  
      、わずか33試合で8本塁打(12日現在)と、持ち前の長打力を発揮。チームの将来を考えれば、来季、筒香がファーストのレギュラーとして座ることが確実だ。  
       
       筒香の急成長があるだけに、もはや結果が出せなかった大ベテランのノリには不要論が出そうなものだが、球団が出した結論は残  
      留。  
      佐藤常務は「もともと技術はあるし、春のキャンプを経れば、しっかり戻る。若手の手本にもなっている  
      。現場の評価も高いので」と説明。さらには、佐藤常務は残り154本と迫った2000本安打達成へもエールを送った。  
       
       予想外のノリ残留の理由は、今季、ファーストのレギュラーとしてプレーしたブレット・ハーパー(30)の去就と、ノリの低年俸にありそ  
      うだ。来日2年目のハーパーは、打率.278、9本塁打、39打点の平凡な成績。チームが若手起用に切り替えたため、すでに帰国しており、  
      退団が濃厚といわれている。ハーパーを解雇すれば、来季、ノリを筒香が不調の際のスペアとして活用することも可能で、その利用価値も出てくる。  
       
       そして、残留の決め手となったのが、ノリの格とは段違いな若手並みの低年俸だ。今季、500万円(推定)プラス出来高で契約したノリ。  
      この成績では来季、大幅アップは見込めず、年俸面での負担が軽いことも残留の大きな要因となったのであろう。  
      http://npn.co.jp/article/detail/29179826/  
      291798261-1

     
      

    【奇麗な中村ノリは解雇されない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/05(水) 06:55:44.26 ID:dB7O70Ms0 BE:102402252-PLT(12000) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif  
       
      横浜身売り問題「モバゲー」消滅  
       
       
       横浜ベイスターズの売却を目指す親会社、TBSホールディングス(HD)が、携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA=D社)との  
      交渉を打ち切る方針であることが4日、関係者の話で分かった。TBSHDは今後も売却を目指し、複数の企業との交渉を継続する。  
       
       1999年に設立し、売上高1127億円、営業利益560億円(11年3月決算)に成長したD社。だが、その安定性を懸念する声がTBSHD内外から上がり、  
      交渉の機運がしぼんだと見られる。TBSHDの石原俊爾社長が「交渉している報告は受けていないが、こういうのは名前が表に出るとつぶれる」と指摘した通りの展開になった。  
       
       昨年は一つの金融筋に売却先探しを任せ、住生活グループと合意寸前まで話を進めたが、破談。今年は複数の金融機関に依頼したことで、  
      複数の交渉が並行して行われた。昨年より確実に身売りを達成できるかに思われたが、逆にTBSHD内の意見が割れ、昨年以上に難航しているもようだ。  
       
       石原社長は交渉がまとまらない場合は「当然うちが来年も持つ。ベイスターズのためになることを、と指示している」と継続保有の選択肢を示唆。  
      一方で「期限は考えていない。うち(TBS)が決まったのも年明けでしょ」と交渉リミットを設けない方針も明言している。決着まで長期化は避けられない様相を呈してきた。  
       
      http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/05/0004525199.shtml  
     
       【【カキーン】モバゲーベイスターズ終了のお知らせ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/02(日) 02:54:34.24 ID:1JbQNubz0 BE:550932342-PLT(12931) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/buun1.gif  
      モバゲー横浜の買収に前向き  
      ttp://imepic.jp/20111002/100350  
     
       【モバゲー横浜ベイスターズ、本当で誕生しそう・・・ 横浜買収に前向き】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/27(火) 23:31:48.59 ID:idFEpTKNO BE:2477250094-PLT(12103) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/folder1_07.gif  
      <横浜1-4巨人>◇27日◇横浜  
       
       横浜は3連敗を喫し、21試合を残して6年連続のBクラスが確定した。4回以降1人の走者も出せずに3連敗。  
      クライマックスシリーズ進出の可能性が消滅したが、尾花高夫監督(54)は「(来季への手応えは)ありますよ。  
      先発投手が頑張れば確実に試合になるし、9月はずいぶんそういう試合ができるようになってきている。  
      リリーフも機能している」と、巻き返しに意欲をのぞかせた。  
       
      ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110927-841505.html  
     
       【【悲報】横浜ベイスターズの6年連続Bクラスが決定しました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/09/25(日) 20:58:13.01 ID:7lA1e2O/0● BE:3013632195-PLT(12000) ポイント特典 
      sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif  
       横浜は24日、出場選手登録を外れているハーパーが  
      26日に帰国すると発表した。来季以降の契約は未定だが、退団の可能性が高い。  
      昨季途中に入団したハーパーは、  
      今季103試合で打率2割7分8厘、9本塁打、39打点だった。  
      http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/24/0004496552.shtml  
     
       【【プロ野球】横浜ベイス・ハーパーが帰国、退団へ】の続きを読む

    このページのトップヘ