フィルダースチョイス

              なんJ、野球

    タンパベイレイズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2020/03/13(金) 00:40:51.77 ID:PKis3b39M
    WHY

    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584027651/

    【【三振王】筒香が逝ってしまった理由ρρρρρρρρ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2020/03/09(月) 22:10:13.85 ID:pv5UceX/0
    メジャーの速球にからぶりまくって三振量産してる模様

    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583759413/

    【【悲報】筒香さん、やっぱり通用しなさそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2020/02/25(火) 18:04:28.99 ID:2iivzM1Va
    <オープン戦:レイズ2-2レッドソックス>◇24日(日本時間25日)◇フ口リダ州ポートシャーロッ

    【ポートシャーロット(米フ口リダ州)24日(日本時間25日)=四竈衛】レイズ筒香嘉智外野手(28)が、豪快な米国初アーチを放った。オープン戦2試合目となるレッドソックス戦で2番手左腕スプリングスから、左中間の電光掲示板を直撃する本塁打をたたき込んだ。

       ◇   ◇   ◇

    筒香は、試合前のアーリーワークで三塁の個人練習に臨んだ。途中、レ軍特有のシフトに対応する一環として遊撃の守備位置でノックを受ける光景も見られた。

    「(遊撃は)小学校以来ですかね。シフトも何パターンかあるみたいなので。これからもやっていきます」と、積極的な姿勢を見せていた。
    https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202002250000491.html

    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582621468/

    【【悲報】レイズ・筒香嘉智さん、ついに遊撃の練習まで始めてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2020/02/09(日) 06:17:34.56 ID:jNh0Rx7v0

    代理人側は、筒香が一塁、三塁、外野の複数の守備位置でプレーするビデオを用意。
    「どこでもソツなく守れるという意味合いが強いユーティリティー選手とは一線を画し、
    彼は全ての守備位置で極めて優れたバーサイタル(融通の利く)選手と位置付けられる」と、
    メジャー30発が期待できるパワーに加え、多目的選手として売り込む。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000048-sph-base

    許されてええんか…


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581196654/

    【筒香代理人「筒香は1・3塁、外野全てで極めて優れた守備を誇り、30本打てる左打者」 ←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2020/01/29(水) 21:25:21.31 ID:N3vXX7VZ0NIKU

    ロペス「テキサスがいいと言ったんだが、、」筒香に移籍球団助言もスルーされていた
    https://hochi.news/articles/20200129-OHT1T50112.html

    「彼にはメジャーで頑張ってもらいたい。(穴を埋めるのは)僕だけじゃない。チームとしてだが期待に応えたい」
    移籍球団を決める際に筒香から「3チーム候補があって、レイズかブルージェイズかレンジャーズ。どのチームがいいと思う?」と
    連絡があったことを明かし、ロペスは「テキサス(レンジャーズ)がいいと言ったんだけど、レイズだった」と苦笑いしていた


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580300721/

    【【速報】筒香さん、メジャー3球団〔レイズ、テキサス、トロント〕からオファーがあった、、、】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2020/01/06(月) 16:24:22.66 ID:skATFNYy0

    ええんかこれ


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578295462/

    【MLB「筒香は外野以外に一塁と三塁も守れますか?」代理人「はい!守れますよ!(ニコニコ)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2019/12/22(日) 13:43:20.18 ID:Tq0xq0Sc0

     パットンは「ツツゴウは良いチームメートで、打撃も良い。しかし、メジャーへの移行は、タフになるだろう」と語っている。

     その大きな理由は、常時150キロ後半の速球を投げてくるMLBの投手たちとの対戦だという。それについては「注意深く見守るべきだ」と語った。
    記事では「日本では、少なくとも僕のいるディビジョン(セ・リーグ)では、90マイル半ばから、後半の投球を毎日のように見ることはない。醜い変化球もね。それに対応できるかがカギだと思う」
    と筒香がスピードボールや、ムービングボール、野球環境にいかに慣れ、対応できるかがポイントだと挙げている。

     過去に多くの日本人野手が挑戦したが、バットンの視点では「これまで、日本人で、アメリカにきて成功したのは、2人ぐらいしかいない。(ヒデキ・マツイとイチロー・スズキ)。あとは、現在の(ショウヘイ)オオタニ」
    とマリナーズなどで輝かしい成績を残したイチロー氏やヤンキースで日本人初となるワールドシリーズMVPを獲得した松井秀喜氏、
    そして現在、“二刀流”として戦うエンゼルスの大谷翔平投手だとキッパリ。その域に入るためにはそう簡単ではないと冷静に分析している。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00641121-fullcount-base


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576989800/

    【パットン「筒香がメジャーに適応するのは容易でない」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 19/12/22(日)08:58:40 ID:Thl

    no title

    no title


    レイモンド
    メキシコ湾出身


    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576972720/

    【【悲報】筒香さん所属、レイズさんのマスコット...】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2019/12/20(金) 19:15:30.40 ID:Rx4WXS570

    一塁orDH
    チェジマン(28) 127試合 OPS.822 WAR2.0 左打ち
    ロウ(23) 50試合 OPS.799 WAR0.6 左打ち

    三塁
    ディアス(28)79試合 OPS.815 WAR1.7 右打ち

    レフトorライトorDH
    ガルシア(28)125試合 OPS.796 WAR2.0 右打ち
    レンフロー(27) 140試合 OPS.788 WAR2.6 右打ち
    メドウス(24) 138試合 OPS.922 WAR3.8 左打ち

    三塁が一番チャンスありそう


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576836930/

    【レイズ筒香さんの競争相手 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2019/12/18(水) 12:53:29.51 ID:QUOT23ipr

    どんな方法なんですかね…


    レイズ入りした筒香嘉智がウエイトを全くやらない理由
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00010005-hbnippon-base


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576641209/

    【筒香(185cm97kg)「ウエイトはやらない。言葉で表現できない独特な方法で鍛えてきた」 】の続きを読む

    このページのトップヘ